スモールステップを見守るということ
ご自身のお子様の成長は非常に気になるところですね。「〇〇ちゃんが、□□出来るようになった」と聞くと、うちの子はまだ出来ないと不安を覚えたりすると相談をよく受けます。
しかし、子どもは一人一人特徴や興味の範囲が異なります。興味のあることは、ドンドンやらせていきつつ、不得意なことはやるのを嫌がる場合は、本人が出来る簡単なレベルのことを提案して、成功体験を積んであげることが大切です。
一旦簡単なレベルまで下げたスモールステップを成功すると、次のレベルへの好奇心が自然と湧いてきます。そこで、見守っている側が、適切な次のスモールステップを提示してあげると、次々と成功体験が積み重なり、少し難しいことでも挑戦したいという意欲が持てるようになります。
是非、スモールステップを心掛けください。
0コメント